- HOME
- 会社案内
会社案内

代表挨拶
鳥取県・島根県の皆さま、こんにちは。私たちホームデコは、松江、安来、米子、境港、倉吉、鳥取で6店舗を展開している山陰最大のリフォームグループです。お陰様で、年間施工実績は2800件を超えるようになりました。
ホームデコは、株式会社フィディア(本社米子市)の住宅リフォーム部門として、平成10年米子店が誕生して以来多くのお客様に支えられ、営業エリアの拡大と共に店舗を増やしてまいりました。平成21年には井戸垣産業株式会社(本社倉吉市)とアライアンス(同盟)を結び、更に鳥取県東部にまで展開しています。
私たちホームデコの母体は、公共建物の建設工事を行う工務店です。長年の実績と信用の積重ねで大型の工事を数多く手掛けてきました。ホームデコではその高い技術力と信用を土台に個人住宅、店舗などの工事を積極的に展開し、一人でも多くの方と縁を結び、喜びの輪を繋いでいくことを使命と考えています。網戸の張り替えから増築、新築まで、何度もご注文いただくリピーターの方が多いのが私たちの自慢です。
お客様との縁を広げ、地域密着を更に深めていく為に、この度リフォーム専門サイトを立ち上げました。私たちは、職人肌で頑固、気難しいイメージのある建築業界の慣習に捕らわれず、高い専門性と長年の信用に裏打ちされた、おしゃれで気軽、笑顔の接客をモットーに、大切な資産である「家」の価値を高めるリフォームを提案し続けたいと考えています。どうぞお気軽にご相談いただき、体感してみてください。
企業理念

安らぎの空間とは、そこにいる時間が長ければ長いほど、自分らしい生活に集中でき、心から楽しめる空間のことです。自分を大切にするために、そして好きな人と一緒に過ごすために、快適なプライベート空間を得るために、まずキッチンや浴室、トイレなどの水まわりから、安らぎの空間をつくり上げることができます。内面からエネルギーが回復して、気力が奮い立ってくるにふさわしいキッチンや浴室やトイレなどの水まわりスペースは、暮らしを快適にするだけでなく、家族の繋がりをもっと深く、楽しくしてくれます。
この空間は、誰にとっても大切なことであるとホームデコは考えています。
会社概要
ホームデコグループとは
ホームデコグループ(事業部)は、株式会社フィディア(本社米子市)の住宅リフォーム部門として、平成10年に誕生しました。平成21年には井戸垣産業株式会社(本社倉吉市)とアライアンス(同盟)を結び、更に鳥取県東部にまで拡大してきました。ガーデンからインテリアまでの生活提案を主体とした事業運営を展開しています。
ホームデコが目指すもの
ホームデコは、やすらぎの空間づくりがテーマです。
やすらぎの環境とは、そこにいる時間が長ければ長いほど、自分らしい生活に集中でき、心から楽しめる環境のことです。自分を大切にし、環境を大切にし、そして好きな人と一緒に過ごすために、まずガーデンやインテリアから、やすらぎの環境を創りあげましょう。
ホームデコは、そのお手伝いをさせていただいています。
アライアンスネットワーク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

株式会社フィディア 会社概要
会社名 | 株式会社フィディア |
---|---|
代表者 | 代表取締役 武良 靖之 |
設立 | 昭和37年10月1日 |
所在地 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原6丁目19-29(本社:米子店) |
TEL | 0859-33-1073 |
FAX | 0859-32-6396 |
営業時間 | 9:00~18:00(定休日:火曜日) |
事業エリア | 鳥取県・島根県 |
事業登録 | 建設事業許可 鳥取県知事 特28-第103号 |
所属団体 | 設計事務所登録 鳥取県知事第1022号 フィディア一級建築士事務所 |
資格 | 一級建築士 一級建築施工管理技士 鳥取県発注工事格付/A級 |
株式会社フィディア 会社沿革
明治37年10月 | 米子市天神町に有限会社福井工務店として創立 資本金40万円 |
---|---|
昭和41年 | 資本金100万円に増資 |
昭和43年 | 業務拡大により、本社を米子市西福原に移転 |
昭和45年 | 年間完工高1億円突破 |
昭和47年 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和48年 | 鳥取県建築工事発注格付A級に昇格 |
昭和53年 | 米子市西福原の同地に新社屋完成 |
昭和55年 | 年間完工高5億円突破 |
昭和56年 | 鳥取県立福原荘(米子市上福原)が、昭和56年度、優良建設工事「県知事表彰」受賞 |
昭和57年 | 商号を株式会社福井工務店と改称 |
昭和58年 | 資本金を2,000万円に増資 |
昭和60年 | 大山頂上避難小屋が昭和60年度優良建設工事「県知事表彰」受賞 |
昭和61年 | 鳥取県建築工事発注格付AA級に昇格 |
昭和63年 | 資本金を2,800万円に増資 |
平成2年 | 年間完工高10億円を突破 |
平成2年 | 資本金を3,200万円に増資 |
平成4年 | 創立30周年を迎え、社名を「株式会社フィディア」に改称 |
平成5年 | 輸入住宅事業部新設 |
平成8年 | 米国CCI社に資本出資 |
平成10年 | ホームデコ事業部新設(米子店オープン) |
平成11年 | システム建築事業部新設 |
平成12年 | ホームデコ松江店オープン |
平成12年 | ホームデコ・アライアンスチェーン |
平成15年 | ホームデコ境港店オープン |
平成18年 | ホームデコ安来店オープン |
平成20年 | 中古アパート一括借り上げ事業開始(提供先:日本管理センター(株)) |
平成23年 | 「まちなか居住再生プロジェクト」 シニアマンションこうやまち壱号館オープン |
井戸垣産業株式会社 会社概要
会社名 | 井戸垣産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 井戸垣昌延 |
設立 | 昭和47年 |
所在地 | 〒682-0885 鳥取県倉吉市堺町3丁目57-1(本社:倉吉店) |
TEL | 0858-22-4193 |
FAX | 0858-22-4195 |
営業時間 | 鳥取店:9:00~18:00(定休日:火曜日) 倉吉店:9:00~18:00 年中無休(夏季休業日、年末年始を除く) |
事業エリア | 鳥取県・島根県 |
事業登録 | 建築工事、内装工事、防水工事登録 鳥取県知事登録 般19-336 |
所属団体 | 日本室内装飾事業協同組合連合会 鳥取県インテリア事業協同組合 鳥取県防水事業協同組合 TOTOリモデルクラブコンタクトメンバーズ |
資格 | 一級建築士 二級建築士 エクステリアプランナー一級 エクステリアプランナー二級 インテリアコーディネーター 壁装一級技能士 壁装二級技能士 床仕上げ施工一級技能士 内装仕上げ施工一級技能士 内装仕上工事基幹技能者 二級建築施工管理技士 防水施一級技能士 防水施工二級技能士 土壌汚染調査アドバイザー 建設業経理事務士二級 |
井戸垣産業株式会社 会社沿革
明治37年10月 | 米子市天神町に有限会社福井工務店として創立 資本金40万円 |
---|---|
明治10年 | 初代井戸垣保三鳥取市立川2丁目にて、米穀商を開業 |
昭和36年 | 米穀商を分離、倉吉市堺町3丁目にて精麦工業開始 |
昭和37年 | 新建材販売開始 |
昭和44年 | 精麦工場閉鎖 |
昭和44年 | 内装工事、知事登録 ぬ1384取得 |
昭和47年 | 個人商店より法人井戸垣産業株式会社へ変更 |
昭和48年 | 不入岡配送センター完成 |
平成元年 | インテリア部門をベターライフイドガキとして分社 |
平成6年 | TOTOリモデルクラブに登録 |
平成19年5月 | 鳥取営業所開設 |
平成21年5月 | ホームデコ鳥取店オープン |
平成24年4月 | 鳥取県版経営革新計画認定 |