- HOME
- 施工事例一覧
- 水まわりリフォーム事例一覧
- 「3世代が暮らす水廻りリフォーム工事」水まわりリフォーム 鳥取市M様
「3世代が暮らす水廻りリフォーム工事」水まわりリフォーム 鳥取市M様
![]() |
和室の畳を無くし、洋間風にしたい。隣接するダイニングキッチンと和室に一体感を出したい。和室の床の間部分を本棚、タンス等を置けるスペースにしたい。キッチン、洗面台、浴室、トイレを新しくしたい。1F全体の床、壁、天井を新しくしたい。(M様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
和室の床をフロアにし、下がり壁、欄間等を撤去する案をご提案。床柱、床框を撤去し床を平らにし、広く使える案をご提案。洗面所の床をバリアフリー化、浴室のドアを引戸に変更し、使い易い洗面所、浴室をご提案。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイニングキッチンと隣接する和室の改修をご希望でした。床の間部分を使い勝手の良い収納にしたいとの事と、水廻りの一新をご希望されておられました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
床は東洋テックスのカラーフロアWPシリーズで統一しました。 |
![]() |
![]() |
キッチンはクリナップのラクエラ。キッチン背面の収納棚はステディアを設置しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイニングキッチンと和室の間の下がり壁が無くなりました。開放感のあるおしゃれな空間ができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
和室の床の間部分が収納できるスペースになり、使い勝手も良くなりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
洗面所、浴室の床の段差がなくなり、扉も引戸となり、浴室への出入りが楽になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
システムバスは入る瞬間から、出た後まで、ずっと長く続くあたたかさが嬉しい、クリナップのアクリアバスを施工しました。 |